REPORT
2024.12.02
SIW2024レポート・「Z世代と考える適正飲酒」
あらゆる観点や多様性を受け入れる渋谷を起点にはじまったソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024」(以下、SIW2024)において、スマートドリンキングに関する複数のコンテンツが展開されました。
スマドリが代々木公園にて開催されたふるさと渋谷フェスティバル2024に出展。「”酔い”とはどんな状態を言うの?」・「お酒が強い体質・弱い体質って何?」、そんなお酒にまつわるアレコレを楽しく学ぶ適正飲酒セミナーとご自身のお酒の体質を知ることができるパッチテスト、ペットボトルマーカーを作成するワークショップを行いました。ここでは、イベント当日の様子をお届けいたします。
※ワークショップはソフトドリンクに使用するペットボトルマーカーを製作するものであり、飲酒とは離れた工作体験であるという観点から20歳未満の方も参加可能としました
※適正飲酒セミナーはワークショップとスペースを分けて20歳以上を対象に実施しました
SOCIAL INNOVATION WEEK 2024
「Z世代と考える適正飲酒」
11/2(土)-11/3(日)10:00~16:00
@代々木公園B地区イベント広場
<主催>一般社団法人渋谷未来デザイン
<協力>渋谷スマートドリンキングプロジェクト